本日5/14 (土) 12:00より予約受付を開始致します。
北関東でのダイブクリニックは初開催となります。
お近くにお住まいの方は是非ご参加下さい。
北関東でのダイブクリニックは初開催となります。
お近くにお住まいの方は是非ご参加下さい。
座学:スタートの理論
実技:スタート動作に繋がる陸トレ
実技:クラウチングスタート練習
⚫︎ スタート技術を向上させる為には先ずは「課題を明確にして優先順位を決める」事です。
座学を通して、自分に足りないもの、不要な意識などを明確にしましょう。
⚫︎ そして、最も大切な陸トレ。
スタートは競泳のレースの一部ですが、水中の動きではなく陸上の動きになります。
自分の身体の操作性を高めて、パワー発揮し易いポジションや関節の動きを覚えましょう。
⚫︎ 最後に座学で得た知識と陸トレで得た動きを繋げます。
欲張らずに先ずは「これなら出来そう」と思う事から取り組む。
今すぐに出来ない事(柔軟性が必要などうさなど)は時間をかけて獲得していしましょう。
【日時】
5/14(土)11:00〜15:00
実技に関しては2部制に分かれます。
〈1部〉13:00〜13:50
〈2部〉14:00〜14:50
予約順で早めのご予約(7名)を頂いた方は1部とさせて頂きます。
【対象】
★学生(中学・高校・大学生)
★社会人・マスターズスイマー
※スタート台から飛び込める方
【開催場所】
★日環アリーナ栃木(室内50mプール)
※館内・プールサイドの移動中はマスクの着用をお願い致します。
【定員】
14名
(※満席になった状態でも、「キャンセル待ち」として受け付けられるようになります。満席の状態から確定された予約がキャンセルされたり、または定員数を増やして残り枠を確保した場合に、キャンセル待ちを申し込んでいる方に空きが出たことを先着順ではなく、一斉にメールを配信して通知します。)
【参加費】
¥10,000 (税込)
【キャンセル受付】
予約完了日より1週間
【最小催行人数】
6名
【支払い】
現地支払い or 銀行振込
SWIM S.W.A.G.
スイムプレイングコーチとして活動しており、2016年に【SWIM S.W.A.G.】を設立しました。 現在も現役選手として2024年日本選手権に出場しております。 初心者から全国大会出場者、小学校低学年のジュニアスイマーからマスターズスイマーまで老若男女問わず指導。 プレイングコーチだからこそ伝えられる『感覚』や『泳ぎ』を直に感じ取って頂けましたら幸いです。
0コメント